fc2ブログ

記事一覧

頭脳警察地方ツアーへ密着! 撮影隊西へ!

しばらくぶりの登場となります、ドキュ班プロデューサーろしです。季節はすっかり五月病のシーズンから鬱陶しい梅雨に入っておりますが皆様いかがお過ごしですか。ワタシは平気です。さて、めっちゃ遅ればせながら5月25・26日の頭脳警察「京都→四日市ツアー」のご報告をば。ワタシとカントク(不行き届き)は貴重な地方公演の映像を撮影してきたワケですが、これは100%、皆様のクラウドファンディングへのご支援のおかげです。平...

続きを読む

♪アタイのまわりは‥‥

どうも。編集助手の鳥野そらねです。脚本は物かき、準備は物乞い、撮影はモノトリ‥‥と進んでいくにつれタチの悪くなっていくのが映画だと誰かが云ってたけど、それならカントクたちの撮って来た画をバサバサ切るアタイら編集はヒトキリかしらん? 「人斬りのソラネ」とでもお呼び。去年の5月から撮ってるこの映画だけど、コリずに今度は浜松で盗って来たブツが届いたわ。ロックスターならプライベートジェットとリンカーンのお迎...

続きを読む

百家争鳴

カントク(不行き届き)です。さて結成50周年ライブも本格化して撮影も忙しくなって来た。日曜日に行われたのは「持続可能な未来を思い描こう」をサブタイトルに、消費社会を見直すイベント「アースデイ・ライブ」だ。昼食用の食器は持参せよ、とのことなのでぼくも家のドンブリを提げて駆けつける。真昼間の頭脳警察もたまにはいいだろう。楽屋のテントではPANTAとキーボードのおおくぼけい(アーバンギャルド)が軽く音合わせ‥‥...

続きを読む

みなさんお元気ですか?

「なごやかならしむる」とオカミに宣言されちまったのが半月後の世界なのかも知れないが、どこかのだれかに不快な思いをさせては申し訳ございません、というのが今の精神なのだろうか。陽水の『みなさんお元気ですか?』というCMが自粛された30年前から、もうこの元号は用意されていたのかも知れない。こんばんは。カントク(不行き届き)です。毎週zkのライブは撮ってるが、今日は70年代に遡って来た。某誌に掲載された「ウェスタ...

続きを読む

小田急でGo! 2019年 町田への旅

ふたたびプロデューサーろしです。ある晴れた日の昼下がり、小田急線に乗って旅に出ました。新宿駅から電車でゆらゆら。思わずうたた寝を繰り返しながら陽だまりのなかを西へ。春の澄んだ空気と小川のせせらぎ、まだ蕾の目立つ桜の枝には小鳥たち。・・・そんな夢を見て目覚めたら、そこは町田市でした。てなことで、駅前で本日のメンバーと集合。いつも中国語並みに漢字の多いメールをよこすカントクと、定年退職してからだいぶヒ...

続きを読む

プロフィール

頭脳警察50周年プロジェクト

Author:頭脳警察50周年プロジェクト
激動の1969年に結成された頭脳警察。その半世紀の歴史と現在を追いかけるため、この2019年に新たなプロジェクトが始動しました。

名付けて「頭脳警察50周年プロジェクト」。それが我々の名前です。

最新コメント

カテゴリ